Exifを含まないJPEGファイルに撮影時刻情報を追加する方法
(2023/5/26)
Exiftoolというプログラムを使うと良いようだ
Exifが含まれていない
photo.jpg というJPEGファイルにExifを追加する例: Exifの時刻情報を追加
% exiftool -ModifyDate="2023:05:23 17:57:01" photo.jpg
これで
photo.jpg にExif情報が追加される ModifyDate というタグを利用しているが、Rubyの exifr/jpeg モジュールがこれを利用していたからであるshowdate.rbrequire 'exifr/jpeg'puts EXIFR::JPEG.new("photo.jpg").date_time # ⇒ 2023-05-23 17:57:01 +0900 タグ情報チェック
% exiftool -s photo.jpg
Exiftoolはオプションが膨大なので使い方がよくわからなかったのだが、ChatGPTに聞いたらすぐわかったのだった...
撮影時刻は
ModifyDateOriginal かもしれない!