A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術
	昔(2006/11)の話ではあるが、標題のようなニュースが報じられて話題になっていた。
	A4の紙全面にわたって1ミクロン格子で32ビットずつ情報を正確に書き込まなければならないが、書くのも読むのも無理である。
	インクジェットプリンタは1ピコリットルの制御が下限なので、250GB(2Tビット)ぶんインクを飛ばすと2リットルになる。
	世界でもネタ認定されているし、もとソースでも否定されているようだ。
		e.g. 奥村晴彦氏の記事
	しかしはてブを見ると 称賛の嵐になっているのが不思議である。 
	信じる人が増えると困るので書いておくが、 世界はまだまだ詐欺のネタには困らないのだなと思った