サービス/製品年表

サービス/製品年表

現在メジャーなサービスや製品や社会インフラがいつから有るのか調べて並べてみる

社会インフラは70年代に確立
ITインフラは80〜90年代に確立
SNSは2000年代に確立

みたいな感じなのだろうか?

強烈なものは全部2000年以前
2010年以降はすごいサービスが出てない?

はじめてWebを見たとき、ファミレスを見たとき、コンビニを見たとき、ペットボトル茶を見たとき、宅急便を見たとき、などかなり驚いたものだが、最近はそういう驚きが無い気がする。若者は最近何かに驚いてるのだろうか?

最近もすごいものは出現し続けてるのだけど気付いてないだけだという可能性も高いかも。Scrapboxとかね!

1950ごろ
文化住宅 (アパート)
朝鮮戦争
1952
テレビ
1957
ダイエー
Fortran
1958
Lisp
1959
少年マガジン
1960
カラーテレビ
1962
カセットテープ
ビートルズ
1964
東京オリンピック
ユニットバス
MOOGシンセサイザ
1966
TTL (7400)
1967
漫画アクション
自動改札 (阪急)
1969
インターネット
1970
ドムドムバーガー
大阪万博
PDP-11
すかいらーく
1971
ロイヤルホスト
日本マクドナルド
1972
電卓 (カシオミニ)
田中角栄首相
1973
セブンイレブン
Alto
Unix
1974
8080
ヨドバシカメラ
1975
ローソン
Cray-1
1976
宅急便
TK-80
エルカセット
VHS
Emacs
1977
Apple II
VAX-11
1978
ビックカメラ
レーザーディスク
TeX
VT100
スペースインベーダー
1979
ウォークマン
PC8001
1981
ファミリーマート
IBM PC
1982
飲料ペットボトル
テレホンカード
CD
ラップトップパソコン
1983
東京ディズニーランド
ファミコン
1984
Macintosh
ユニクロ
junet
液晶カラーテレビ
LaserWriter
1986
カルディ
1987
ニフティサーブ
Hypercard
X11
1988
NeXT Cube
1990
WWW (1989かも)
SFC
1993
ザウルス
Ruby
Mosaic
(初回WISS)
1994
デジカメ (QV10)
QRコード
W3C (インターネット普及)
PlayStation
1995
AltaVista
Windows95
PHS
Wiki Wiki Web
Yahoo!
JavaScript
Craigslist
1996
Java
PalmPilot
DVD
iMac
USB
SSH
1998
Google
1999
iモード
2ちゃんねる
ワイドテレビ
2001
Suica
iPod
Wikipedia
2002
HDMI
(Helpfeel (ExpandHelp) 考察)
2004
Facebook
Firefox
2005
YouTube
Arduino
(2-hop linkの考察)
(本棚.org)
2006
Twitter
2007
iPhone
Kindle
Heroku
Gyazo.com
2008
Ajax
GitHub
2009
BitCoin
Uber
Gyazz
2012
Raspberry Pi
Helpfeel (ExpandHelp)論文
2013
3Dプリンタ
Docker
Slack
2015
ドローン
2016
TikTok
Scrapbox


缶詰
缶ジュース
瓶ビール
自動販売機
電子メール
バーコード
Powered by Helpfeel